エイプリルフールまとめ
昨日のエイプリルフールは一年で最も多くのおもしろブログ、ネタ記事、特設Webサイトが公開される日です。特にライフネット生命の副社長、岩瀬さんが書かれたMr.エクジットはウィットが富んで面白かったです。
【速報】ライフネット生命、英語公用語化を決定-ライフネット生命 副社長 岩瀬大輔http://blog.livedoor.jp/daisuke_iwase/archives/6411921.html
アミーズ、amidroid 7(アミドロイド セブン) 革命的な次世代スマートフォン!! http://amiz.jp/20130401/pc/
ショッカーがサイボウズを採用 https://www.cybozu.com/sp/shocker/
ピザ缶(ドミノ・ピザ) http://www.dominos.jp/topics/130401_a.html
「モテ服の常識が変わる」 ~2013年、春。メンズファッションプラスは進化します。 http://mensfashion.cc/fs/mensfashion/c/20130401
戦術論に学ぶエイプリルフールブログ術
では、ピアズ・マネジメントはどのような記事を書いたかというと、ブログを書きませんでした。なぜなら、戦略思考の教科書でおなじみのリデル・ハート先生が提唱した間接アプローチ戦略によるエイプリルフールを避けるべしとの結論がでたからです。
1.目的を手段に適合させよ
難しくてよくわからないですが、「無茶をするな」ということらしいです。エイプリルフールには、知名度が高い会社が面白い企画を大量に公開する日です。中途半端な企画物を作成しても埋もれるのが落ちでしょう。精神的、肉体的な消耗をしてはいけませんとリデル・ハート先生も口を酸っぱくして仰っています。
2.目的を常に念頭に置け
ブログを書く目的の一つははてぶブックマークに掲載されることです。エイプリルフールは強力なライバルブログが溢れています。
3.最小予期戦を選択せよ
多くの企業はエイプリルフール戦役に全戦力を投入して、雌雄を決する戦いをします。真っ向勝負するのはとても危険です。最も低い抵抗線であるエイプリルフールの次の日をターゲットと決めます。
4.最小抵抗線を活用せよ
最小抵抗線を選択した後、防御が手薄なネタを選択します。エイプリルフールネタがよいと当たりをつけました。
このように、リデル・ハート先生の戦術論は戦争以外にも様々な用途に応用できます。
とりあえずブログを書いてみる
ブログを長期間続けるのはなかなか大変です。ブログは費用対効果が不明瞭で、またネタを考える必要もあり、時として三日坊主で終わってしまうかもしれません。かくゆう僕自身が日頃三日坊主をしてしまうタイプですが、たとえ3日しかブログが続かなくても1週間休んでまた三日坊主をすれば1ヶ月で9記事を発信することができると考えたら、三日坊主も怖くありません。三日坊主を恐れずに、自分のアウトプット、企業の情報発信のためにブログを始めてみてはどうでしょうか。
幸い日本は、「春はあけぼの」、「夏は夜」、「秋は夕暮れ」、「冬は早朝」(清少納言)、と千年と変わらず書くことに事欠きません。日本に長くいると四季の有り難みを忘れがちですが、フィリピン留学中に、四季の話をしたら大変驚かれたものです。自分のまわりを常に新鮮に感じるためにもブログは役に立つのではないでしょうか。